2012年01月13日
XDM-40
13日の金曜日
なにやら意味ありげな今日ですが
東京マルイさんから発売された
XDM-40について書いて行きます

箱

あけると
マガジンはステンレスでピカピカ!
主な特徴としては

ファイアピンが再現されていること

グリップの種類が3パターンあること

そして、分解するために
ピンを抜くためのパーツもついてきている
親切ですね
これは公式に載ってますね

自分的に思ったのは
マガジンのこと


左と右で気づくと思うが
下のパーツが凸の形になっているのだ
これで、隙間無く入るって事
ちょっとうれしいですね
さて中を見ていきましょう

スライドを後退させて、このレバーを上げます

あとはスライドを前進させて外します

中はこんな感じ
ピストンがでかい印象
そしてグロックに似ていますね

んで、リコイルスプリングガイドなのですが
グロックやM9だとちょっとした拍子で飛んでってしまいますが
XMDにはツメがついており、飛んで行ったりしないようになっています
ちゃんと進化してるってこと
しかし、ピストンがでかいですね!
バシバシ動く!
これは当たりかもしれない

あと最近のマルイ製品を買うと
空撃ちモードのパーツがついてくるのですね
これはちょっとほしかったw
これから撃っていくので
感想もちょこちょこ書いて行きますか
ただいま、マガジンは別売りで出ていないとのことなので
また買いに行きます。
なにやら意味ありげな今日ですが
東京マルイさんから発売された
XDM-40について書いて行きます

箱

あけると
マガジンはステンレスでピカピカ!
主な特徴としては

ファイアピンが再現されていること

グリップの種類が3パターンあること

そして、分解するために
ピンを抜くためのパーツもついてきている
親切ですね
これは公式に載ってますね

自分的に思ったのは
マガジンのこと


左と右で気づくと思うが
下のパーツが凸の形になっているのだ
これで、隙間無く入るって事
ちょっとうれしいですね
さて中を見ていきましょう

スライドを後退させて、このレバーを上げます

あとはスライドを前進させて外します

中はこんな感じ
ピストンがでかい印象
そしてグロックに似ていますね

んで、リコイルスプリングガイドなのですが
グロックやM9だとちょっとした拍子で飛んでってしまいますが
XMDにはツメがついており、飛んで行ったりしないようになっています
ちゃんと進化してるってこと
しかし、ピストンがでかいですね!
バシバシ動く!
これは当たりかもしれない

あと最近のマルイ製品を買うと
空撃ちモードのパーツがついてくるのですね
これはちょっとほしかったw
これから撃っていくので
感想もちょこちょこ書いて行きますか
ただいま、マガジンは別売りで出ていないとのことなので
また買いに行きます。
Posted by ハロ
at 20:52
│Comments(0)