2017年06月21日
4月~6月からいろんなことがありました
おはようございます
しばらく更新をさぼってましたね
いやぁ
いかんいかん
さて、もうたまりにたまっているので一気に書いていきます
県ノートを買いに実家に戻り

田舎だなぁって思って

近くの道の駅へ
そばソフトクリーム

大きな水車がありました


そのあと、会津の練習会に向かいました


富士見に行ったりして、
プレートの倒れ方・・・初めてです


あまり当たる感じがしない
次の旅行のために自転車に荷台を引っ張れるようにしたいなって

3Dプリンタでターボエンジンのモデルを作ろうと

ちょっと軽く四万に行って雪解け水による
ダム満水を見に行って

まだ桜が咲いていた

友人が自転車を買ったというので
自分も、ちょっと乗ってみるかと
整備もかねてちょっと走った

富士見に・・・
なんだか初速が足りない気がする


いつもの飲み屋でパーツが壊れたので
直せないかってことなので
3Dプリンタで作ってみた
強度はマックスで・・・つかえたのかな?

この日は東京ビックサイトに出張

コレジャナイ感がすごくする

自転車で折り畳みがほしいと
ブロンプロンを試乗しに・・・やっぱ高い
でもよさそう

富士見の時に頼まれたフロントサイト
もう少し肉厚にすればよかったかな

GPSをやってみた

富士見でもGPSを取得してみた
中国製だったが、500円と安く
制御はお得意のarduino

やっぱ初速が低い


折り畳み自転車にボトルをつけられるようにしました
職場回りを巡視でぐるぐる

APS試合形式練習会
パッキン等交換
バブルスプリングが折れてないかとか
全バラの必要なパーツ交換

サイト調整してない!
ってことで、シルエットスタート
案の定違うところに飛んでいくが
初速は昔と同じに戻ったので、
サイト調整しながら撃っていき


残りのブルズ プレートはまぁまぁな感じにはなった
次回頑張ろう
今回は、飲み会に参加せずおとなしく帰宅

友人が自転車買ったら、また違う友人が自転車を買い・・・
どっか自転車で行きたいってことで

もてぎの道の駅に向かうことにしました
6時30分に出発
栃木市内から出発
途中井頭公園で休憩

そしてブランチ
これで280円で税込いいね
ロマンの湯ちかくで休憩

そして、もてぎの道の駅
実家が近いので、あんまり感動もないな
人が多すぎてなんもできなそうなので
市貝の道の駅まで戻ってお昼

天気が怪しかったが
なんとか持ってくれている感じ

また井頭公園に戻って休憩

以下に、結果を
初めて110km以上走りましたね
いままで、80kmとかはあったし
ハーフマラソンにも出ていましたが
今回の距離は無知の領域でした




そのあと、車で実家
つまり、もてぎの道の駅近くまで戻ることに・・・
でも、うまい飯がいっぱいだー



大洗高校に出張
帰り、ガルズオブパンツアーっていうアニメの聖地なので
お土産探したけど、全然なかった

こんな感じで4月から6月でした
これからは、あまりサボらず更新していきましょう
しばらく更新をさぼってましたね
いやぁ
いかんいかん
さて、もうたまりにたまっているので一気に書いていきます
県ノートを買いに実家に戻り

田舎だなぁって思って

近くの道の駅へ
そばソフトクリーム

大きな水車がありました


そのあと、会津の練習会に向かいました


富士見に行ったりして、
プレートの倒れ方・・・初めてです


あまり当たる感じがしない
次の旅行のために自転車に荷台を引っ張れるようにしたいなって

3Dプリンタでターボエンジンのモデルを作ろうと

ちょっと軽く四万に行って雪解け水による
ダム満水を見に行って

まだ桜が咲いていた

友人が自転車を買ったというので
自分も、ちょっと乗ってみるかと
整備もかねてちょっと走った

富士見に・・・
なんだか初速が足りない気がする


いつもの飲み屋でパーツが壊れたので
直せないかってことなので
3Dプリンタで作ってみた
強度はマックスで・・・つかえたのかな?

この日は東京ビックサイトに出張

コレジャナイ感がすごくする

自転車で折り畳みがほしいと
ブロンプロンを試乗しに・・・やっぱ高い
でもよさそう

富士見の時に頼まれたフロントサイト
もう少し肉厚にすればよかったかな

GPSをやってみた

富士見でもGPSを取得してみた
中国製だったが、500円と安く
制御はお得意のarduino

やっぱ初速が低い


折り畳み自転車にボトルをつけられるようにしました
職場回りを巡視でぐるぐる

APS試合形式練習会
パッキン等交換
バブルスプリングが折れてないかとか
全バラの必要なパーツ交換

サイト調整してない!
ってことで、シルエットスタート
案の定違うところに飛んでいくが
初速は昔と同じに戻ったので、
サイト調整しながら撃っていき


残りのブルズ プレートはまぁまぁな感じにはなった
次回頑張ろう
今回は、飲み会に参加せずおとなしく帰宅

友人が自転車買ったら、また違う友人が自転車を買い・・・
どっか自転車で行きたいってことで

もてぎの道の駅に向かうことにしました
6時30分に出発
栃木市内から出発
途中井頭公園で休憩

そしてブランチ
これで280円で税込いいね
ロマンの湯ちかくで休憩

そして、もてぎの道の駅
実家が近いので、あんまり感動もないな
人が多すぎてなんもできなそうなので
市貝の道の駅まで戻ってお昼

天気が怪しかったが
なんとか持ってくれている感じ

また井頭公園に戻って休憩

以下に、結果を
初めて110km以上走りましたね
いままで、80kmとかはあったし
ハーフマラソンにも出ていましたが
今回の距離は無知の領域でした




そのあと、車で実家
つまり、もてぎの道の駅近くまで戻ることに・・・
でも、うまい飯がいっぱいだー



大洗高校に出張
帰り、ガルズオブパンツアーっていうアニメの聖地なので
お土産探したけど、全然なかった

こんな感じで4月から6月でした
これからは、あまりサボらず更新していきましょう