2015年07月31日
よし、北海道に行こう!2
おはようございます
なんやかんやで時間があいてしまいましたね
なんでさっそく、旅の続きについて書いていきます
2日目で草津を通り、野沢に着きました

とりあえず、案内所に行き、マップをもらって
めぐっていきます

今回の野沢としては、温泉たまごを作りたかったので
あらかじめ草津のコンビニで卵を買っておきました
ネットは、途中で買うより野沢にあるヤマザキで売っているので
そこで買ったほうがいいです
そんなに高くなかったです(30円ぐらいだったかな)

そんなこんなで、まつばの湯のところで作っていきます
時間は22分←ここ大事

では作っていきます
卵を用意して

ネットを用意します

タッパから卵を取り出します
タッパのままやってしまうとタッパが歪んでしまいますので
必ず、取り出します

では、時間まで、入っていましょう
誰もいない・・
すごく熱い!
格闘すること20分!
っは!って

そうですね、やりすぎました

アツアツのままタッパに!
熱でタッパが歪む!
熱いんですけど、構わず、バックの中に
あぁぁぁあっぁ

前回の野沢旅行で泊まったところ

前回温泉たまごを作ったところ

前回、湯あたりしたところ

前回、入ろうと思ったら人がいっぱいて入れなかったところ
そんなこったで野沢終了!

次は、切明温泉に向かいます
なんやかんやで時間があいてしまいましたね
なんでさっそく、旅の続きについて書いていきます
2日目で草津を通り、野沢に着きました
とりあえず、案内所に行き、マップをもらって
めぐっていきます
今回の野沢としては、温泉たまごを作りたかったので
あらかじめ草津のコンビニで卵を買っておきました
ネットは、途中で買うより野沢にあるヤマザキで売っているので
そこで買ったほうがいいです
そんなに高くなかったです(30円ぐらいだったかな)
そんなこんなで、まつばの湯のところで作っていきます
時間は22分←ここ大事
では作っていきます
卵を用意して
ネットを用意します
タッパから卵を取り出します
タッパのままやってしまうとタッパが歪んでしまいますので
必ず、取り出します
では、時間まで、入っていましょう
誰もいない・・
すごく熱い!
格闘すること20分!
っは!って
そうですね、やりすぎました
アツアツのままタッパに!
熱でタッパが歪む!
熱いんですけど、構わず、バックの中に
あぁぁぁあっぁ
前回の野沢旅行で泊まったところ
前回温泉たまごを作ったところ
前回、湯あたりしたところ
前回、入ろうと思ったら人がいっぱいて入れなかったところ
そんなこったで野沢終了!
次は、切明温泉に向かいます